越後屋ブログ
風邪に注意の季節です
2018年12月3日 越後屋ブログ
おはようございます。 久しぶりの投稿になります・・・ 12月に入り、一段と寒さが強くなっています。 喉が痛い、声が出ない、下痢が続く、持病の悪化 これらは全て風邪が要因となっています。 まだ、インフルエンザは注意報はでて …
兵庫県東灘区から・・・
2018年10月23日 越後屋ブログ
右麻痺側の関節が固まってしまったご利用者様。もともと、リハビリに積極的な感じではなかったようで、 左下肢まで関節拘縮が出てしまってます。 最初のころは、触るだけで「痛い」と言われていたのですが、 施術回数を重ねる毎に、「 …
秋の味覚・おいしい果物 梨とぶどう
2018年9月12日 越後屋ブログ
梨の栄養成分と秋にうれしい効能とは? 梨がおいしい季節ですね! 旬の食べ物は、何でも美味しくて理に適った栄養素を持っていますよね。 梨には、日本なし(和梨)・西洋なし・中国なしの3種類があるんですが、今回は、和梨の栄養成 …
血液をサラサラにする食品
2018年7月9日 越後屋ブログ
水分不足になってませんか? 汗をかいていないから大丈夫!!と思っている方は要注意です。 クーラーのかかっている室内におられても、汗はかきます。 1日1.5L、出来れば4Lは取っていただきたいです。 血液ドロドロのままでは …
紫外線にご注意を!!
2018年6月28日 越後屋ブログ
7月になりますといよいよ夏本番です!夏になると気になってくるのが「紫外線」ですが、なかには間違った対策をされているかたも…。紫外線はほうっておくと大変です。では何が大変なのか、紫外線とはなんなのか、正しい対策とは?!お肌 …
アボカドって好きですか?
2018年6月16日 越後屋ブログ
アボカドの健康効果と美容効果はやっぱり凄い!その魅力を徹底解剖 アボカドとは? メキシコと中央アメリカ原産であるアボカドは1000種類以上種類があり、日本では昭和40年頃まで果実の表皮が動物のワニの肌に似て …
甘酒は体に優しい発酵食品
2018年6月6日 越後屋ブログ
梅雨が明けたら本格的な夏がやってきますね。 お天気が変わりやすいこの時期は体調管理に特に気を付けたい季節です。 今回は皆さまの健康をサポートするお役立ち情報として、お腹の調子を整えるのにぴったりな日本の伝統食品、「甘酒」 …
安眠や体調もコレ次第、クーラーとの上手な付き合い方
2018年5月27日 越後屋ブログ
○クーラーと体調の密接な関係 照りつける太陽で、じっとり汗をかくこの季節、冷房がないとやってられませんよね。クーラーも扇風機も部屋を涼しくするために欠かせないアイテムだけど、冷気は体調を崩すなんていうからちょっと心配。 …